『まどか26歳、研修医やってます!』のロケ地がどこか気になりますか?
この記事では、病院・カフェ・デートスポットから、エキストラ情報まで、全77ヵ所のロケ地を徹底紹介します。
第1話から最終話までの登場シーンと共に、撮影場所の住所や最寄駅、雰囲気もわかりやすくまとめています。
「あの感動の場面はどこで撮られたの?」「行ってみたいけどアクセスは?」そんな疑問をすべて解消!
聖地巡礼をしたいファン必見の保存版ガイドです。
- 『まどか26歳、研修医やってます!』全話のロケ地77ヵ所の詳細情報
- ドラマ内の名シーンとロケ地の関係がひと目でわかる
- エキストラ参加情報や、ファン向け聖地巡礼の注意点も紹介
まどかたちが働く病院・研修施設のロケ地を巡る
ドラマ『まどか26歳、研修医やってます!』では、主人公・まどかたちが日々奮闘する病院や研修施設が物語の核となっています。
医療の現場をリアルに描くために、実在する病院や研修施設で撮影が行われ、医療ドラマとしてのリアリティを高めています。
このセクションでは、病院外観・内観・食堂などで使われたロケ地を中心に、詳細情報と共に紹介していきます。
それぞれの施設が登場するエピソードやシーンにも触れているので、視聴時の感動を思い出しながら読み進めてください。
アクセスも記載しているので、聖地巡礼の参考にもなります!
日本医科大学付属病院(東京都文京区)
まどかたち研修医が勤務する「清桜総合病院」の外観ロケ地。
第1話からたびたび登場する中心的な舞台で、屋上のヘリポートや、緊急搬送シーンの渡り廊下が撮影されています。
住所:東京都文京区千駄木1丁目1-5
最寄駅:東京メトロ南北線「東大前駅」徒歩5分
千葉大学医学部附属病院(千葉県千葉市)
病院内のロビーやカフェスペースのシーンで使用。
まどかがメロンパンを食べる印象的なシーンもここで撮影されました。
住所:千葉県千葉市中央区亥鼻1丁目8-1
最寄駅:JR「千葉駅」よりバス約10分
NTT中央研修センタ(東京都調布市)
中庭や回廊、研修医の寮としてたびたび登場。
食堂「レストラン桜」は、同期たちが語り合う食事シーンのロケ地として使われています。
住所:東京都調布市入間町1丁目44
最寄駅:小田急線「成城学園前駅」から徒歩約15分
仙台市立病院(宮城県仙台市)
桃木総合病院の外観として登場。
地方の病院研修にまどかが赴いた回で使用され、第5話での印象的な地方研修シーンに使われました。
住所:宮城県仙台市太白区あすと長町1丁目1-1
最寄駅:JR「長町駅」より徒歩5分
まどかと仲間たちの交流シーン・街中デートロケ地
『まどか26歳、研修医やってます!』では、医療現場での緊張感から解放されたキャラクターたちが、街で見せる素の表情も魅力のひとつです。
カフェでの会話、居酒屋での打ち上げ、街中でのデートシーンなど、彼らの素顔が見えるロケ地が多く登場しました。
ここでは、そうした日常感あふれる街中のロケ地を中心にご紹介します。
撮影地の雰囲気や訪問のおすすめタイミングも記載しているので、聖地巡礼の参考にしてください!
グッドモーニングカフェ 中野セントラルパーク店(東京都中野区)
まどかと千冬が手塚冴子と話すシーンで登場したオシャレなカフェ。
緑豊かな中野四季の公園前に位置し、開放的なテラスが特徴です。
住所:東京都中野区中野4丁目10-2
最寄駅:JR「中野駅」から徒歩5分
もつ焼き 元希(東京都千代田区)
第2話で、まどかと直人が野球観戦後に訪れるシーンで登場。
温かみのある居酒屋で、地元に根付いた雰囲気が魅力。
住所:東京都千代田区神田多町2丁目2-3
最寄駅:JR「神田駅」から徒歩4分
鮨ぎん くさびや別邸(神奈川県横浜市)
第2話で、まどかたち研修医数人が食事をした和風居酒屋。
落ち着いた個室空間で、特別なひとときを演出する高級感ある店内。
住所:神奈川県横浜市青葉区美しが丘2丁目18-9
最寄駅:東急田園都市線「たまプラーザ駅」から徒歩8分
タイ屋台 999 日比谷店(東京都千代田区)
第3話で、まどか・手塚・西山が話していたタイ料理屋。
本格的な屋台料理とポップな内装で、劇中でも賑やかな雰囲気が描かれました。
住所:東京都千代田区内幸町1丁目7
最寄駅:東京メトロ「内幸町駅」から徒歩1分
THE FooTNiK 恵比寿店(東京都渋谷区)
野球観戦デートシーンで使用された英国風スポーツバー。
落ち着いた照明と店内装飾がデートにもぴったりの雰囲気です。
住所:東京都渋谷区恵比寿1丁目11-2
最寄駅:JR「恵比寿駅」から徒歩2分
まどかの成長と心情が映える自然・観光スポットのロケ地
『まどか26歳、研修医やってます!』では、登場人物の心情が深く描かれる場面で、印象的なロケーションが使われています。
自然の中でのデートシーンや、何気ない日常の一コマが、美しい風景の中に溶け込むことで、視聴者の記憶にも強く残ります。
ここでは、街中とは異なる、癒しと感動を与える自然スポットや観光名所をピックアップしました。
鬼子母神表参道(東京都豊島区)
まどかたち研修医5人が笑い合いながら歩くシーン、菅野がランニングしていた場面などで登場。
歴史あるけやき並木が美しい参道で、都心にありながら落ち着いた雰囲気です。
住所:東京都豊島区雑司が谷3丁目19番
最寄駅:東京メトロ副都心線「雑司が谷駅」徒歩3分
播磨坂(東京都文京区)
桜並木が美しい坂道で、まどかと直人が歩きながら語り合う印象的な場面に使われました。
春には満開の桜が訪れる人の心を癒します。
住所:東京都文京区小石川4丁目周辺
最寄駅:東京メトロ丸ノ内線「茗荷谷駅」徒歩約10分
八幡堀遊歩道(東京都江東区)
第4話でまどかと千冬がジョギングするシーンで登場。
富岡八幡宮の近くにある、静かで歴史ある遊歩道です。
住所:東京都江東区富岡1丁目
最寄駅:東京メトロ東西線「門前仲町駅」徒歩5分
しながわ水族館(東京都品川区)
第8話、まどかと菅野が休日を過ごすデートシーンで使用。
トンネル水槽での癒しのシーンが印象的です。
住所:東京都品川区勝島3丁目2-1
最寄駅:京浜急行「大森海岸駅」徒歩8分
川越ガラス工房 BLUE MOON(埼玉県川越市)
第3話でまどかと直人がガラス細工を体験するシーンに登場。
実際に制作体験もできる人気の観光スポットです。
住所:埼玉県川越市南通町16-5
最寄駅:西武新宿線「本川越駅」徒歩10分
まどか26歳 ロケ地77ヵ所一覧【全話対応】
第1話(2025年1月14日放送)
- 日本医科大学付属病院(文京区)… 渡り廊下・ヘリポート・解剖坂など
- 千葉大学医学部附属病院(千葉市)… メロンパンのシーン、ロビー
- 横浜スタジアム(横浜市)… まどかと直人の野球観戦
- 青果ミコト屋(横浜市青葉区)… みどり寮の外観
- 鬼子母神表参道(豊島区)… 並木道での会話、ランニング、告白など
- 播磨坂(文京区)… 野球観戦帰りの別れ道
- NTT中央研修センタ「レストラン 桜」(調布市)… 食事・カフェシーン
- グッドモーニングカフェ(中野)… 千冬らとのランチ
第2話(1月21日放送)
- もつ焼 元希(神田)… 直人との飲み会
- iU情報経営イノベーション専門職大学 墨田キャンパス… プレゼン会場
- 居酒屋 たつみや(目黒)… 消化器外科飲み会
- 首都高速高架下(南池袋)… 居酒屋を出たシーン
- LYURO 東京清澄(清澄)… テラス会話
- 蓬莱橋歩道橋(新橋)… 階段での電話シーン
- 鮨ぎん くさびや別邸(横浜市青葉区)… 仲間との会食
第3話(1月28日放送)
- 川越ガラス工房 BLUE MOON(川越市)… ガラス細工体験
- かねつき通り・料亭山屋前(川越市)… 人力車、けんぴを食べながらのデート
- 越中島STビル屋上(江東区)… 病院屋上の会話シーン
- タイ屋台 999 日比谷店(内幸町)… 食事シーン
- 慶元寺(世田谷区喜多見)… 手塚の通夜
第4話(2月4日放送)
- 八幡堀遊歩道(江東区富岡)… 千冬とジョギング
- NTT中央研修センタ「レストラン 桜」(調布市)… まどかと手塚・萌の会話
- NTT中央研修センタ 宿泊棟(調布市)… 病院中庭の会話、女性か医師かの問いかけ
- THE FooTNiK 恵比寿店(渋谷区)… ベイスターズ応援シーン
- 千葉大学医学部附属病院(千葉市)… 成田友梨の退院見送り
第5話(2月11日放送)
- THE FooTNiK 恵比寿店(渋谷区)… 再びの観戦シーン
- 千葉大学医学部附属病院(千葉市)… 救急外来・ロビー・治療後の別れ
- 仙台市立病院(宮城県)… 桃木総合病院の外観
- 鬼子母神表参道(雑司が谷)… まどかが立ち止まった場所
- ラ・カンサトゥール(北品川)… 千冬と萌の食事
- Milpa広場(大森)… 翔と健斗のおでんシーン
- 太陽食堂 代田橋店(世田谷区)… まどかと菅野の会話
第6話(2月18日放送)
- ルーデンス立川ウエディングガーデン(立川市)… 結婚式二次会
- 千葉大学医学部附属病院(千葉市)… 救命救急センターの入口、退院見送り
- 日本医科大学付属病院 ヘリポート(文京区)… ドクターヘリの到着待ち
- 石神井川沿いの道(練馬区)… まどかと菅野の散歩
- 茜歩道橋(練馬区)… 菅野が電話を待つ場面
第7話(2月25日放送)
- ホテルラングウッド(荒川区)… まどかが接待で訪れたホテル
- THE FooTNiK 恵比寿店(渋谷区)… ベイスターズ観戦会再登場
- 播磨坂(文京区)… 直人とまどかの別れシーン
- グッドモーニングカフェ(中野)… 冴子と千冬の会話シーン
- 雑司が谷旧宣教師館(豊島区)… 菅野とまどかの会話
第8話(3月4日放送)
- しながわ水族館(品川区)… 菅野との水族館デート
- 日本医科大学付属病院(文京区)… 救急搬送シーン、エレベーター前
- タイ屋台 999 日比谷店(内幸町)… 研修医たちの打ち上げ
- グッドモーニングカフェ(中野)… 直人とのすれ違いシーン
第9話(3月11日放送)
- NTT中央研修センタ 中庭(調布市)… 夜のシーンでまどかの葛藤
- 雑司が谷霊園(豊島区)… 直人が花を手向ける場面
- 播磨坂(文京区)… 再びの別れ道
- 鬼子母神表参道(豊島区)… ラストシーン前のまどかの独り歩き
第10話(最終話/3月18日放送)
- 千葉大学医学部附属病院(千葉市)… 退院後の見送り、最終対決シーン
- NTT中央研修センタ(調布市)… 回想、夜の中庭での再出発の決意
- 鬼子母神表参道(豊島区)… まどかの未来への一歩の象徴シーン
- 播磨坂(文京区)… まどかと千冬が交差し、歩き出すシーン
- ホテルラングウッド(荒川区)… ラスト近くの宿泊シーン
補足・その他エピソード内に登場したロケ地
- ロイヤルパインズホテル浦和(さいたま市)… ヌン活カフェ
- Milpa広場(大森)… 屋台シーン
- ラ・カンサトゥール(北品川)… 千冬の相談シーン
- 仙川駅前(調布市)… 研修医寮周辺のカット
- 越中島STビル(江東区)… 屋上シーン多数
- iU大学 墨田キャンパス… 医療カンファレンス再現シーン
注目ロケ地をシーン別に深掘り
全77ヵ所のロケ地を一覧で紹介しましたが、その中でも特に印象的なロケ地を、シーン別に厳選して深掘りしていきます。
「あのシーンの場所はどこ?」「実際に行けるの?」という疑問に答える、ファン必見のパートです。
研修医たちが働く病院・医療施設
- 日本医科大学付属病院(文京区)
渡り廊下、ヘリポートなどの重要な医療シーンで頻出。第1話〜最終話まで複数回登場する中心ロケ地。 - 千葉大学医学部附属病院(千葉市)
ロビーやカフェスペースなど、まどかの心情を映す場所。メロンパンのシーンが話題に。 - NTT中央研修センタ(調布市)
医師寮や中庭として登場し、研修医たちのオフショット的なやり取りが描かれた重要な空間。
印象に残るデート・街中シーン
- 横浜スタジアム(横浜市)
まどかと直人の野球観戦シーン。関係性の転機となった名場面のロケ地。 - THE FooTNiK 恵比寿店(渋谷区)
ベイスターズファンのたまり場として登場。観戦後の飲みシーンも印象的。 - 川越ガラス工房 BLUE MOON(川越市)
まどかと直人のデートで訪れたガラス細工体験スポット。
感動と癒しが重なる自然・観光ロケ地
- 鬼子母神表参道(豊島区)
研修医たちの語らい、告白、独り歩きなど複数話に登場する名シーンの舞台。 - 播磨坂(文京区)
桜並木が美しい坂道。まどかの心の揺れや別れのシーンに度々使われた。 - しながわ水族館(品川区)
菅野とのデートシーンで登場。癒しと再確認の象徴的なロケ地。
エキストラ情報・撮影参加の記録
『まどか26歳、研修医やってます!』の撮影は、多くの一般エキストラを募集して行われたことでも話題になりました。
ここでは、撮影時に実際に募集されていたエキストラ情報や、SNS上に投稿された目撃情報をご紹介します。
ドラマ公式によるエキストラ募集
- 【募集時期】2023年12月~2024年2月
- 【主な役柄】患者役、通行人、飲み会の参加者、病院の看護師役 など
- 【撮影場所例】千葉大学医学部附属病院、日本医科大学付属病院周辺、調布市NTT研修センター
- 【募集元】エキストラ募集代行サイト「CASTY」ほか
撮影現場の目撃情報(SNSより)
- 千葉大学医学部附属病院にて撮影を見たとの声(第1話)
「まどかがメロンパン食べてたとこ、千葉大のあそこだ!」(Xより) - 調布のNTT中央研修センター前にスタッフが集結していたとの報告(第3話)
「スタッフがロケバスから出入りしてて、あれ撮影してたのか~」(Xより) - 川越の街並みで主演2人の目撃談あり(第3話デート回)
「人力車の横で撮影してた、衣装のまどかさんかわいかった!」(Xより)
今後のエキストラ募集に参加するには?
テレビドラマや映画のエキストラ募集は、以下のようなサイトで随時行われています。
- CASTY(キャスティ) – 多くの民放ドラマに対応
- デカスギロケーション – 撮影現場に特化した情報も掲載
まどかシリーズの続編や映画化があれば、チャンスが再び訪れるかもしれません!
ロケ地巡りの注意点と楽しみ方
『まどか26歳、研修医やってます!』のロケ地を実際に訪れてみたい方も多いでしょう。
ただし、撮影地の多くは病院や公共施設、一般の営業店舗や住宅街など、日常的に使われている場所です。
楽しく巡るために、以下のマナーとポイントを確認しておきましょう。
- 撮影禁止・立入禁止の場所を確認する
一部の病院や建物内は立ち入りが制限されています。外観だけでも雰囲気は十分楽しめます。 - 営業施設では利用者に配慮を
カフェ・居酒屋・水族館などでは、他のお客さんや従業員に迷惑がかからないよう注意しましょう。 - 撮影時の写真や動画を持って行こう
比較して楽しむのに便利。SNS投稿の際は、店名や人が写り込まないよう配慮も必要です。 - 現地に行く際は公共交通機関がおすすめ
駐車場がない場所や、混雑する駅周辺もあるため、電車・バスが便利です。 - ゴミは必ず持ち帰る
ロケ地は地域の生活空間。マナーを守って、次に訪れる人が気持ちよく巡れるようにしましょう。
- 『まどか26歳、研修医やってます!』のロケ地を全話・全77ヵ所紹介!
- 病院、街中、デートスポットなどシーンごとの名所も深掘り解説!
- エキストラ募集・聖地巡礼時の注意点まで網羅した完全保存版!
コメント